トレンド

東北新幹線の白石蔵王駅に日本唯一のきつね観光駅長が誕生!可愛いゴロくんは宮城蔵王キツネ村から!

スポンサーリンク



動物の駅長さん!犬、猫、カメ、うさぎなどの駅長が日本各地に就任していますが、2019年3月31日に、東北新幹線の白石蔵王駅に「キツネ」が観光駅長に就任しました!

小野昭一駅長は「手としっぽを取り合ってこの町を元気にしていきたい」そうです。

兄ダックスくん
兄ダックスくん
キツネ駅長になるのは、今回はじめてなんだって!
パチパチパチ♪

東北新幹線白石蔵王駅の観光駅長として就任しためちゃめちゃ可愛いキツネのゴロくんについて調べてみました!

スポンサーリンク



白石蔵王駅のキツネ観光駅長!ゴロくんとは?

  • 名前:ゴロ
  • 年齢:推定12歳(人間でいうと60代半ば)
  • 性別:オス
  • 自宅:宮城蔵王キツネ村
  • 性格:生まれつき穏やかな性格で、抱いても暴れたり逃げたりはしない。
  • 経歴:NHK連続テレビ小説「あまちゃん」への出演
なつ姉さん
なつ姉さん
優しそうなキツネ駅長でよかった♪それにしても、すごい経歴ですね!

勤務は、毎週水曜日の午前中に駅長室(ゲージ)に立つそうです!

兄ダックスくん
兄ダックスくん
6月26日までみたい!
暑くなるとはちょっと厳しいよねー。
弟ダックスくん
弟ダックスくん
ふわふわで、めちゃめちゃ可愛い☆彡
仲良くなれそー♪

スポンサーリンク



東北新幹線の白石蔵王駅はキツネがいっぱい!

きつねに関する情報がいっぱいあります。
駅社員さんが手書きで最新の情報を教えてくれるボードもあるよー!


出典:蔵王キツネ村

キツネ観光駅長!東北新幹線の白石蔵王駅ってどこ?

東北新幹線の白石蔵王駅はどこにあるかというと・・

東京から東北新幹線で2時間で行けますよ!!

なつ姉さん
なつ姉さん
ゴールデンウィークにちょっと足を伸ばすのもいいですね♪

キツネ観光駅長!をしてない日はどこに?

宮城蔵王キツネ村

ゴロくんは、普段はキツネ村にいるようなので、駅長室にいない日は「宮城蔵王キツネ村」に行ってみよー♪

宮城蔵王キツネ村に行くと、ゴロくん以外にも100頭をこえる放し飼いのキツネがお出迎えしてくれるそうですよ~!

なつ姉さん
なつ姉さん
珍しい種類のキツネを沢山みることのできる国内唯一の動物園ですね♪

キツネ村ではキツネの他、ウサギ、ヤギ、ポニーなどとふれあう事が出来る ふれあいコーナーがあるようです。所長のゴロくんいるかな??

公式HP:宮城蔵王キツネ村

いろいろな種類のきつねさんがいて、楽しいですね♪

 

営業時間と入場料

  • 営業時間/9:00~17:00(11月15日~3月20日は16:00まで)
  • 定休日/毎週水曜日
    [定休日のない期間は、2月・8月・5月連休前後・年末年始(12/25~1/9)]
  • 入場料/大人(中学生以上)1,000円・子ども(小学生以下)無料

所在地

  • 〒989-0733
    宮城県白石市福岡八宮字川原子11-3
  • TEL:0224-24-8812
  • FAX:0224-24-8464
  • 遠刈田温泉から車で約20分

スポンサーリンク



東北新幹線の白石蔵王駅きつね観光駅長のまとめ

いかがでしたでしょうか。

東北新幹線の白石蔵王駅に日本唯一のきつねのゴロくんが観光駅長に就任されて、これからゴールデンウィークに向けて賑わいそうですね♪

きつねってよく見ると、めちゃくちゃ可愛いですね。
普段はキツネには、なかなか触れることができないので見る価値ありですね☆

最後までお読み頂きありがとうございました。

スポンサーリンク



 

RELATED POST