お笑い

徳井義実|申告漏れ・通帳差押え・社会保険も未加入で本当に呆れる!ネットの声は?

お笑いコンビ・チュートリアルの徳井義実(44)が、過失による申告漏れを強調していましたが、10月26日に吉本興業より活動自粛を発表しました。

しかも申告漏れに続く、社会保険の未加入が発覚!

知らなかったでは済まされないところまできました。

ルーズというより、本当に呆れました!
一社会人としての良識を疑ってしまいますね。

番組も鋼板があるんでしょうか?

今回は、徳井義実さんの今回の騒動をネットでの声もまとめてみました。

スポンサーリンク



スポンサーリンク



徳井義実|個人の申告は3年に1度って本当!?

毎年行わないといけない、納税!
度重なる指摘を受けていたようですね。

申告漏れの経緯
  • 2012年~2014年(3年分)

    申告するよう指摘

    2015年7月23日に3年分を申告
  • 2015年~2017年(3年分)

    同様、申告するよう指摘

    2018年11月頃に申告に3年分を申告
  • 2018年分は、期限内に申告済み

スポンサーリンク



スポンサーリンク



チューリップ社|何度も指摘があった!

チューリップ社は、徳井義実が個人で2009年に設立した会社です。

決算期は3月です。

税理士さんは、すべて任していたのではなく、アドレス的な存在だったようです。

申告漏れの経緯
  • 2010年3月期~2012年3月期分(3年分)

    税務署から指摘

    2012年6月25日に、3年分を申告
  • 2013年3月期~2015年3月期分(3年分)

    税務署から指摘

    2015年7月23日、3年分を申告

チューリップ社|銀行預金を差し押さえ!

そして税務署から、度々の督促の結果!
2016年5月ころ銀行預金を差し押さえ!

またまた、申告漏れ及び未納が発覚!
ついに、2018年9月頃に国税局の税務調査!

  • 2016年3月期~2018年3月期分(3年分)

    税務署から指摘
    \同時に/
    2012年3月期~2015年3月期の税務申告について
    経費として計上していた旅費、衣服代等の一部が否認!


    2012年3月期~2015年3月期の4年分は修正申告書の提出
    2016年3月期~2018年3月期の3年分は確定申告書の提出

 

東京国税局の税務調査を受け、2010年から2018年までの7年間で約1億3800万円の申告漏れを指摘を受け、法人税の追徴課税として約3700万円を納付。

否認された経費は、2,000万円!
重加算税が約180万円。

申告漏れ金額約1億1800万円!
無申告加算税約510万円。

 

徳井さんは、申告・納税をすまされているので問題ないと思いますが、度重なる指摘にも関わらずことの重大さをあまり理解されていなかったようです。

後でやります。払ったらいいでしょ。
では、済まされなかったようですね。

やはり、会社を設立するには経営に関して理解しておき、分からなければ、少しお金がかかったとしても専門家に依頼するほうがいいです。

やること、こんなにあります!

画像

ほかにも、ドキドキしている芸人さんいそうですね。

スポンサーリンク



スポンサーリンク



徳井義実|社会保険の未加入って本当!

2009年に会社を設立しているにも関わらず、社会保険の加入手続きしておらず、未加入のままでした。

というと、国民健康保険には、加入していたのでしょうか?

こんなに、芋づる式にどんどんと出てくると、呆れたというしかないですね。

徳井義実|番組鋼板か!?

出演を検討や見合わせているテレビ番組もたくさんあります。
徳井さんは人気ものだけに、すごい数ですね。

出典:スポーツ報知

徳井義実|申告漏れのネットの声は!

ネットはかなり厳しい声があがっています。

徳井義実さんの会社の所得隠し・申告漏れで逮捕されないことに対して、元青汁王子こと三崎優太さんが不満の声。 ネット上でも徳井さんに対して逮捕されないことに疑問を持っているようですが、徳井さんは”上級国民”なのでしょうか?

スポンサーリンク



スポンサーリンク



徳井義実|申告漏れ・社会保険未加入のまとめ

いかがでしたでしょうか。

青汁王子は脱税で逮捕されましたが、徳井さんは納税をすることですまされましたが、人気タレントとだけにあって、とても残念な出来事です。

少しお金が必要でも、税理士にお任せするほうがよさそうですね。

これから、きちんと納税して欲しいね。

スポンサーリンク



スポンサーリンク