観光客の増加にともなって、リゾートホテルの建設ラッシュにわいている沖縄♪
移住してくる人や、民泊施設の建設も増えてきて、いままでは静かだった住宅街にも変化がみられるようになりました。
最近、民泊にお泊りの人が増えてきて、地元の人とのコミュニケーションを楽しんだりしています♪
今日は沖縄本島の穴場スポット!
『大衆居酒屋とりこ』をご紹介します。
沖縄市泡瀬にある、地元民でにぎわう美味しいお店です。
沖縄旅行のリピーターでも「泡瀬」という地名を知らない人も多いと思います。
今回は、『大衆居酒屋とりこ』さんのこと、いろいろ教えちゃいますね♪
アクセス情報や定休日なども調べましたの、ぜひ最後までご覧ください。
目次
大衆居酒屋とりこ!沖縄市泡瀬にあるお店を紹介!
沖縄市泡瀬、アワセベイストリート沿いにある「大衆居酒屋 とりこ」さん。

おちゃめな店長や気さくなスタッフ♪
↑写真はお店フェイスブック
そして看板娘たち元気いっぱいで綺麗♪
↑写真はお店フェイスブック
大衆居酒屋とりこ!のお勧めメニュー!
焼き鳥におでん、お刺身に揚げ物・・・なんでもあります!
絶対に食べてほしい一品!
お勧め料理①もつ煮
お勧めのメニューは、もつ煮です!
どんなに暑くてもヘッチャラです。
じっくり煮込まれた濃厚な味で、クセになってしまいました。

お勧め料理①おでん
そして・・・おでん。
これも意外でしょ!!!
ちょっぴり薄味にかんじる方もいるかもしれないですが、
味がしみしみで美味いです。

注文したらすぐ出てくるので、最初の1品にいいですよ♪
お勧め料理①焼き鳥
もちろん・・・焼き鳥も最高です!

種類も豊富でうれしいです。よだれがでてきてしまいました。
↑写真はお店フェイスブック

お勧め料理①アヒージョ
女子にはこちらのアヒージョが人気です♪
↑写真はお店フェイスブック
お勧め料理①鶏麻婆豆腐
この鶏麻婆豆腐も捨てがたい。
ピリ辛で夏の暑さも吹き飛びますよ!
↑写真はお店フェイスブック
料理のメニューをチェック!
文句なしの品ぞろえでございます。
↑写真はお店フェイスブック
ドリンクはこんなカンジです。
↑写真はお店フェイスブック
ワインやカクテルもあって、女性客も多いです。
日本酒も充実しています。
いろんな地方のお酒を飲みくらべしてみましょう。
↑写真はお店フェイスブック
こんなうれしいサービスも!
2時間飲み放題で1500円。
↑写真はお店フェイスブック
千ベロもありますよ。
↑写真はお店フェイスブック
これ目当

てのお客さんもいます。
↑写真はお店フェイスブック
沖縄市の大衆居酒屋とりこ!店内の様子!
お店の様子は・・・
なかなかおしゃれ。入口はいってすぐ右サイド。
広くてのびのびです。
↑写真はお店フェイスブック
19時くらいになると混みあいますので早めのご来店を。
グループの方は、ご予約いただいた方が安心です。
↑写真はお店フェイスブック
カウンターもまったりできますよ。
常連さんはだいたいこちら。
↑写真はお店フェイスブック
最近は、民泊施設にお泊りのお客さんが増えているようです♪
民泊施設だと、だいたいキッチンもついているそうなのですが、やっぱり面倒ですし、地元の美味しいものを求めてこられる方がたくさん来てくれます。
中国・台湾・韓国・香港からのお客さんもちらほら。
清潔感があって、いつ行っても気持ちがいいです。
しっかりものの女性スタッフのおかげだと思います。
求人募集中の張り紙も面白い!
↑写真はお店フェイスブック
働いてみようかな・・・。
気力・体力そしてユーモアのセンスに自信のある方は是非!
沖縄市の大衆居酒屋とりこ!アクセス情報や定休日
- 住所:沖縄県沖縄市泡瀬2-2-2 仲間アパート 1-A
- 電話番号:098-989-9770
- 営業時間【月~日】17:00~翌01:00 24:00 LO
日曜も営業しています。 - 定休日は一応無しです。
台風で営業不可能な時もあったりします。 - アクセス方法:車でなければちょっとツライかも。
駐車場もあります。
店頭3台 第二駐車場10台
沖縄市の大衆居酒屋とりこのまとめ
いかがでしたでしょうか。
このあたりは、あまり観光客が立ち寄らないエリアでしたが、
最近はすっかりにぎやかになりました。
付近にアリーナ建設や、ビーチもつくられる予定があって、県内でもちょっと注目されているエリアなのです。
それでアパート、マンションなども増えてきているようです。
そんな沖縄の熱いスポットで、ステキな沖縄タイムをお過ごしください。
最後までお読み頂きありがとうございました。