テレビで沖縄の澄んだ青い海を見たら、行きたくてたまりませんよね~♪
今回は、ワンランク上の離島のプランをご紹介させていただきます。
「でも行くのも大変そうだし、準備の手間もかかりそう・・・」と思いますよね。
ご安心くださ~い!!
沖縄本島から離島へ日帰りで手軽に行けるお勧めのツアーや宿などご紹介します!
ぜひ最後までご覧ください。
渡嘉敷島やナガンヌ島でシュノーケルツアー
まず、那覇市内から船で行ける離島をご紹介します。
渡嘉敷島(とかしきじま)
渡嘉敷島は、那覇市の西方海上に位置し、座間味村の島々を含む慶良間諸島で、最も大きな島です。

那覇から西に30kmほど、高速船で35分で到着!
渡嘉敷島に行ってきます🌴 pic.twitter.com/z4m93a0Zdy
— メル🌏 (@merudon12) July 26, 2019

色とりどりのサンゴが生息してて、砂浜もとてもキレイ♪
冬になるとザトウクジラが子育てにやってきます。
ホエールウォッチングは所要時間3時間で、ひとり7,000円ぐらいです。
鬼アツなクジラたち… 昨日だけど凄かったなー!#ザトウクジラ #ホエールウオッチング #渡嘉敷島 pic.twitter.com/swUwjsFDt4
— とりぞう (@torizou12) February 16, 2018
渡嘉敷島を含む慶良間諸島は国立公園に指定されてがぜん注目されるようになりました。「ケラマブルー」と称される美しい自然豊かな島で海外からも多くの観光客が訪れます。
お勧めツアー
以前は、民宿くらいしかなかったのですが、今は那覇市内からツアーも出るようになりました。それを利用すると、フェリー代、送迎、そしてなんと手ぶらでBBQまで楽しめます。
- フェリーとかしきで渡嘉敷島!阿波連ビーチ海水浴&ボートシュノーケル(3歳以上)
- 高速船マリンライナーとかしきで渡嘉敷島!とかしくビーチ海水浴&海がめウォッチシュノーケル(小学生以上)
- 高速船マリンライナーとかしきで渡嘉敷島!阿波連ビーチ海水浴ツアー・BBQランチ付(2名様以上)
泊まっても楽しい!お勧めの宿
◆ケラマテラス <渡嘉敷島>
2017年改装。全プラン1泊2食付。自然の息吹に満ちた渡嘉敷島。全7室の大人空間でまっとりと過ごせます。

渡嘉敷島生まれのオーナーが、慶良間諸島の良さを発信したい気持ちから創業したケラマテラス。開業10周年を記念し、2017年4月にリニューアルオープン!
船の時間に合わせて無料送迎をしてくれるのがとても有難い♪
ナガンヌ島
慶良間諸島の入り口に、慶伊瀬島(けいせじま)と呼ばれる一帯があります。
この「慶伊瀬島」というのは、小さな無人島のナガンヌ島・クエフ島・神山島の3島からなる慶伊干瀬(チービシ)環礁の総称です。
那覇からたった20分!
那覇から一番近い慶良間諸島国立公園なんです。
以前 観光客が増えすぎて自然環境に影響が出たので渡航制限がかかったりしたのですが、現在は再開してます。
渡嘉敷村/ナガンヌ島pic.twitter.com/tbvDUY8RUs
— 沖縄の風景 (@OKINAWA_keshiki) July 23, 2019
こちらも那覇市内からツアーが出ています。
より手軽にでかけられますよ。
島内にはカフェやマリンショップ、更衣室にレストコテージまであって贅沢な時間が楽しめます。カフェでは本格的なBBQ(要予約)もできます。(持ち込み禁止です)
それに食事メニューやアルコールなども種類豊富!
※持ち込み禁止です
売店ではお土産も購入できます。
ビーチにあるレストコテージはちゃんと屋根もありますので紫外線対策もバッチリです。
もちろん海の美しさも最高です。
お勧めツアー
「ボートシュノーケリング」と「パラソル&デッキチェアー」と「BBQ牛カルビセット」がセットになってとてもお得なツアーです。
ホテルとセットもお勧め
◆沖縄かりゆしアーバンリゾート・ナハ
プラン一覧に『今話題の慶良間諸島ナガンヌ島に行こう♪那覇から20分、透明度の高い美しい海で思いっきり夏満喫!朝食付』があります!

80種類の朝食は口コミで好評です!

その他おススメ離島!那覇以外から出発!
他の港から出発するおススメ離島です。
津堅島(つけんじま)
「キャロットアイランド」とも呼ばれ、その名の通り「島ニンジン」が有名です。
所要時間は高速船は約15分、フェリーは約30分でいずれも予約は不要です。
とっても美味しくて、沖縄本島にとどまらず、県外にも出荷されてます。
そして、津堅島といえば青く澄み切った海と、人なつっこい魚もかわいいです。
沖縄旅行の際は是非津堅島へ♪
クルージング、海上アスレチック
ジェットスキーレンタル
ジェットボート、シュノーケリング
サップ、フライボード、ウェイクボード
チューブ系三種類
料金県内最安値!!
連絡はメッセージかHPから^ ^#沖縄 #津堅島 #キャロットアイランド#夏 #海 #BBQ #ONEマリン pic.twitter.com/ioTXsIcuP3— ONE マリン @津堅島 (@onemarine2017) July 25, 2019
シュノーケリングやダイビングをしていると、色鮮やかな魚達がたくさん寄って来ます。
津堅島へは、与勝半島先端近くにある平敷屋(へしきや)港から定期船を利用して津堅島へと向かいます。
平敷屋港~津堅港の航路は高速船とフェリーがあり、1日5便運航してます。
BBQやアトラクションを楽しみたいのでツアーで、という方は出発する港が違う場合があるので注意が必要!
浜比嘉島をはじめ、周辺の島々を眺めながら津堅港までの束の間の船旅を楽しんでみましょう。島に近づくにつれて、どんどん海の色が変化し透明度が増していきます。
お勧めツアー
伊江島(いえじま)
沖縄美ら海水族館近くの本部(もとぶ)港からフェリーで30分ほどです。
本島から気軽に行ける離島として人気です。
島中央から少し東にずれたところにある標高172.2メートルの城山(ぐすくやま)は本島からもよく見え、伊江島タッチュー(イータッチュー)の愛称で親しまれて
います。
【沖縄】伊江島はフェリーで30分、海も山も楽しめる https://t.co/d7elExmjJa #沖縄 #沖縄旅行 pic.twitter.com/NCLfZiR8ut
— 沖縄旅行を楽しむおすすめ情報! (@okinawa_travel) July 19, 2019
もちろん海も最高なので海水浴がおススメですが、ノンビリ回るサイクリングもいいですよ。
フェリーから降りれば、レンタルサイクルの呼び込みをやってくれているので、予約もいらないです。
ただし、レンタカーを借りる場合は予約が必要になります!
伊江島タッチューまでは、ちょっと上り坂になりますが、海岸線を走って、島を1周するのであれば、気持ちよく走れます。
そんなにきつくはありません。
フェリー時刻表
伊江村HP:http://www.iejima.org/
泊まっても楽しい!お勧めの宿
◆Private House NINUFA<伊江島>
2017年8月オープン。沖縄北部の離島、伊江島にある一棟貸切宿。一日一組限定でプライベートを満喫できます。

最後に
いかがでしたでしょうか。
今回ご紹介した離島は、どの島もとてもイイです。
- 那覇市や浦添市などの南部からは、渡嘉敷島やナガンヌ島。
- 沖縄市や読谷村、それに恩納村あたりの中部からは、津堅島。
- 美ら海水族館近くの北部からは、伊江島。
こんなカンジで選んで、行く島を選んでもらえたらと思います。
何度行っても飽きません。
皆さんにも、是非行っていただいてリピーターになってもらえたら嬉しいかぎりです♪
最後までお読み頂きありがとうございました。