沖縄の暑さは、なかなかこたえます。
どうしても夏場は食欲がおちて、夏バテしていまいます。
そんなときは、このお店に行って、栄養満点の沖縄料理をいただくことにしています。
ここの料理は食欲低下気味でも、モリモリ食べられるのです。
そのお店が、こちら・・・『紅豚料理の店 いつ世』さん。
オフィス街にも近いので、いつも仕事帰りのサラリーマンや
近所の常連さんで大賑わいです。
近頃は、海外からのお客さんもちらほら・・・。
今回は、その地元民も太鼓判を押す「いつ世」さんのこと、いろいろ教えちゃいましょう!
アクセス情報や定休日なども調べました。ぜひ最後までご覧ください。
紅豚料理の店 いつ世!沖縄の美味いお店を紹介!
那覇市久茂地(くもじ)にある沖縄料理のお店です。
国際通りからも近いです。
お店の中は、カウンター6~7席ぐらいでしょうか。
それと、4人くらい座れるテーブル席が4~5席ほどあります。
こじんまりとしていますが、なんか落ち着く空間♪
ちなみに、店員さんは全て女性です(^^♪
紅豚料理の店 いつ世!のお勧めメニュー!
こちらの名物といえば、なんといっても紅豚です。
お勧め料理①紅豚しゃぶしゃぶ!
この紅豚をつかった「紅豚しゃぶしゃぶ」が、とにかく最高!!
これを目当てにご来店される方も多いみたいです。

そして紅豚をつかったもので、もうひとつおススメなのは・・・
お勧め料理②紅豚にぎり!
炙った肉を胡椒飯に巻いたもので、これも最高に美味しいです!
味わい深くて、いつもうなってしまいます。
日によってはメニューに載っていないものもありますので・・
その他のお勧め料理
どれもお手頃価格です♪
- 沖縄塩焼きそばもイケる!
- 揚げ物・魚の天ぷらもすてがたい。
- 冷シャブ
ゴーヤチャンプルー、ヒラヤーチー(沖縄風お好み焼き)、
グルクン唐揚げといった沖縄の定番料理から、生姜焼き、
それに天ぷら料理などなど、飽きさせないラインアップです☆彡
その日のおススメ料理も忘れずにチェックしてみてくださいね。
紅豚といえば、紅豚そばや紅豚カツ、それにステーキまであって・・
紅豚さ~ん 大活躍!!

やっぱり、どれも本当に美味しいです♪
一品一品丁寧に料理されています。
紅豚料理の店 いつ世の店内の様子!
お店の様子はこんなカンジです♪

出典:おきなわ倶楽部
癒しの空間です。
なにか懐かしさを感じさせてくれます。
店員さんの気配りもうれしいですし、いつも清潔にしてくれています。
それに、女性店員のみなさんの心意気には、いつも感動です♪
紅豚料理の店 いつ世のアクセス情報や定休日
- 住所:沖縄県那覇市久茂地2-4-17 サキビル1F
- 電話番号:098-862-3191
- 営業時間:17:30~24:00(ラスト・オーダーは23:00です)
- 定休日:日曜日
- アクセス方法:
通りからちょっと入るので、初めての方はちょっと分かりづらいかもしれないです。
☆モノレール駅からのアクセス
ゆいレール / 県庁前駅 徒歩3分(220メートル)
ゆいレール / 美栄橋駅 徒歩8分(580メートル)
ゆいレール / 旭橋駅 徒歩9分(700メートル)
☆バス停からのアクセス
琉球バス交通 新都心具志川線 農林中金前 徒歩2分(80メートル)
沖縄バス 与勝線(美栄橋経由) 久茂地公民館前 徒歩2分(130メートル)
那覇バス 首里牧志線 琉銀本店前 徒歩2分(160メートル)
いつ世!紅豚のしゃぶしゃぶ★絶品のまとめ
いかがでしたでしょうか?
本当に美味しくて、「いつ世」は人気の店です!
美味しい沖縄料理、数々の紅豚料理がやさしく心をみたしてくれると思います。
紅豚料理がこれだけ充実しているお店にはなかなか出会えないと思います。
「いつ世」さんの料理は、元気の源です!
最後までお読み頂きありがとうございました。