沖縄

【沖縄】大衆ろばた焼酒場 足立屋!沖縄の美味いお店☆千ベロもあります!

沖縄は、もう暑いですよー!

これから沖縄旅行に行かれる方に、地元民おススメの美味いお店をご紹介しちゃいます。

シーサー
シーサー
ハイサイ!
旅行雑誌に載っているような観光客目当てのありきたりなお店では、ちょっと物足りないですよね。

美味しいもの食べに、沖縄に行きたくなること間違いなしです。

では早速いってみましょう!

スポンサーリンク



スポンサーリンク



大衆ろばた焼酒場 足立屋!沖縄の美味いお店を紹介!

シーサー
シーサー
私の行きつけです。クセになります。

なぜって・・・ズバリ、美味い、そして安い!

場所もディープなところにあって、お店の雰囲気もちょっと惹かれます。

お店の人もフレンドリーで、とっても活気に満ち溢れています。

スポンサーリンク



スポンサーリンク



大衆ろばた焼酒場 足立屋のお勧めメニュー!

もつ煮!!も~絶対食べて欲しい

このお店の名物です。
お店の人にお願いして鍋ごと撮らせてもらいました。

なつ姉さん
なつ姉さん
ここでよく食べるの?

シーサー
シーサー
ここに来たら必ず食べます。私の元気の源、勝負めし!

シーサー
シーサー
「大」と「小」があるので、「大!」で攻めてください!

味は全国的にみると、ちょっと甘めかも!
でもじっくり煮込まれて染み出した旨味が凝縮されていて、やみつきになるでしょう!

カキフライやアジフライもお勧め!

どれもおススメなので迷いますが、フライ系もお勧めです♪

個人的にはカキフライにアジフライですね。
ハムカツもはずせません。

なつ姉さん
なつ姉さん
ビールと最高に合うよねー♪

シーサー
シーサー
おっ!ビールに合うといえば手羽餃子!

手羽餃子!ビールのお供に最高♪

ジューシーで何個でも食べられそう。

ポテトフライやジャガバター!

ジャガバターは種類もいろいろあってありがたい。
私はやっぱり明太ジャガバターですね。

シーサー
シーサー
写真撮る前に、ちょっと食べちゃいました!

見て!豊富なメニュー♪

ハマグリも旨いです。なんと75円。
イカの肝バターもお酒がすすみます。

焼き魚は焼いているところを見せてもらうのが楽しみ。

シーサー
シーサー
その日によってかわりますが、だいたいホッケかアジの開きをよく食べてます。

どちらも最高!!

地元民は納豆オムライスも愛しています。
ナポリタンも人気で、味・ボリューム、きっとご満足できます。

シーサー
シーサー
お昼からやってくれているのがうれしいです。
ランチ定食もあります。

見てみて!!この豊富なメニュー
お肉にお魚、それに串焼きなどなど・・・

なんでも美味しいです。

ドリンクもかなり充実!せんべろもあります!

日本酒・焼酎・泡盛・酎ハイそれにハイボールとなんでも揃っています!

千ベロがあって、ドリンク3杯に料理が1品いただけます。
なので、1000円でべろべろに酔えます( ´艸`)

スポンサーリンク



スポンサーリンク



大衆ろばた焼酒場 足立屋の店内の様子!

お店はこんなカンジです。
カウンター、使い込んでいます。

シーサー
シーサー
くつろげるのです・・・これがまた。

お店の外にもテーブル席がありますので、屋台の気分も味わえます。

土日は、夕方5時には満席になったりします。

なるべく早めに入店することをおススメします!

混雑しているときは、お店の様子を見てテーブル席にしたり時には立ち飲み席でも飲んでいる人もいます。

これはこれでいいものですよ。

シーサー
シーサー
常連客のたしなみってやつですね。

大衆ろばた焼酒場 足立屋のアクセス情報

  • 住所:沖縄県宜野湾市伊佐3丁目29-2
  • 電話:098-963-9295
  • 駐車場:お店の前と、道向かいにあり
  • 営業時間:午前11:30~翌2:00
    休憩タイムとかなしで、ぶっ続けです。
  • 定休日:なし
    日曜も営業してくれています。

58号線を北上して伊佐(北)交差点を過ぎて、バス停を越した後に左折するとすぐ
58号線に赤ちょうちんが見えますので、そこを曲がってください。

スポンサーリンク



スポンサーリンク



大衆ろばた焼酒場 足立屋!せんべろもあるのまとめ

いかがでしたでしょうか。

安くて、美味しくて、サイコーってカンジは伝わったでしょうか?
今回は宜野湾市のお店を紹介しましたが、那覇市内や沖縄市、それに名護市にも店舗があります。

お店によって味や焼酎、泡盛のサイズ・割ったときの濃さに違いがあります。

それにメニューも。
ちなみに沖縄市のコザ店では海鮮カウンターがあって、お寿司も握ってくれます。

シーサー
シーサー
私は宜野湾の本店の味が大好きです。

きっとお気に入りいただけると思います。

ぜひ行ってみてくださいね。
最後までお読み頂きありがとうございました。

スポンサーリンク



スポンサーリンク



RELATED POST