お笑いタレントのだいたひかるさん(44歳)は乳がんの治療にかかった金額をブログで公表されました!
タレントの小林麻央さんも、乳がんで亡くなられましたが、治療やそれにかかる費用はあまり知られていません。
私も3人ほど乳がんになった友達がいますが、治療や費用については詳しく聞きませんでした。
乳がんの治療例として知っていれば、将来乳がんになった時に少しでも不安がなくなるかもしれませんね。
今回は、だいたひかるさんの乳がん再発の治療や放射線治療の費用はいくらか調べてみました!
だいたひかる|乳がん再発で放射線治療の費用はいくら!
だいたひかるさんは、2016年1月にステージ2Bの乳がんが発覚!
そして2月に右胸の全摘手術。
その後リンパ節への転移も見つかったようです。
しかし、昨年2019年に全摘した方の右胸にしこりが見つかり再発となりました。
しこりを切除した後は、放射線治療を25回されたようです。
だいたさんが受けた放射線治療は25回でした。
「放射線を当てる量などにもよりますが、高額医療を先に提出して、引かれた値段で、計算してみました」と・・
ブログで『放射線治療25回分で257,420円』公表!
高いか安いかはその人の価値観にもよりますが、
私としては『思ったよりも費用はかからないんだな』という印象です。
こういう有益な情報をくれる芸能人は有難い。実際にならないといくらかかるとか考えないもの。
だいたひかる、放射線治療25回でかかった金額公表「量や回数で異なると思うが…」(デイリースポーツ) https://t.co/P6BqTSiEBs— ぞえぞえ (@zoe5005) January 14, 2020
だいたひかる|乳がん再発で放射線治療って!?
がんを手術で切除した後、わずかに体に残るがん細胞に放射線を当て、死滅させる治療法です。
全てを根治することはできませんが、だいたさんは『焼き畑農業みたいだね』と言っていました笑
入院して治療するわけではなく、朝治療を受けて、その後仕事をすることもできます。
だいたさんのブログでは「日焼けサロンみたいだ」なんてコメントもありましたがなんとも前向きですね!
放射線治療は、一日1回、放射線を患部に当てます。時間は1~2分程度です。
これを月~金の週5回、5週間から6週間行います。
入院して治療するわけではなく、朝治療を受けて、その後仕事をすることもできます。
だいたさんの
ブログでは「日焼けサロンみたいだ」
なんてコメントもありましたがなんとも前向きですね!
しかし、人にもよりますが、放射線治療には副作用もあります。
皮膚がひどく日焼けしたようになったり、放射線宿酔と言って船酔いのような症状がでたり、治療が終了しても続くことがあるそうです。
私も車酔いによくなるから心配です~(ちがうのかな?わかりませんが。)
治療費用について
だいたさん放射線治療25回分で高額療養費支給後の自己負担額「257,420円」だったとブログで公表しました。
高いか安いかはその人の価値観にもよりますが、
私としては『思ったよりも費用はかからないんだな』という印象です。
だいたひかる、放射線治療25回でかかった金額公表「量や回数で異なると思うが…」 #SmartNews
アメリカだったらこの1000倍くらいやろか https://t.co/hiuZR7lwPA— Kei Nishikawa (@KeiNishikawa3) January 14, 2020
高額医療費支給のおかげで負担が少なくなるのもありがたいですね。
だいたひかる|乳がんの高額療養費支給とは
高額療養費支給とは、健康保険の制度の一つです。
普段の医者にかかる医療費は自己負担が3割ですが、もしもケガや病気で大きく医療費がかかり、自己負担が数十万円や数百万円もかかってしまう時、高額な医療費に自己負担額までの支払いで済ませてもらえる制度です。
自己負担額は年収によって異なります。
例えば、年収350万円(月額28万円)の場合、月の総医療費が80万円であれば、自己負担は24万になります。
しかし、高額療養費制度を使うと自己負担上限額が8万5430円となり、15万4570円は戻ってくるのです。
さらに、がん保険などの任意保険に入っていれば、これとは別に給付金をもらうことができます。
お金の心配もありますが、がんと闘うためには心のサポートも必要ですよね。
やっぱりがんになれば「死ぬかもしれない」とすごく不安になると思います。
だいたさんも不安だったそうですが、ポジティブな夫のサポートがあり乗り切れたそうです。
笑わせてくれたり、《大丈夫》と書いた紙を冷蔵庫やタンスに貼ってくれたそうですよ。
私も旦那さんががんになったら同じように支えてあげたいです!(できるかな~汗)
だいたひかる|乳がん再発で放射線治療の費用はいくらのまとめ
いかがでしたでしょうか。
だいたさんのおかげで乳がんについて知ることができました。
もし身近に乳がんで悩んでいる人がいたらだいたさんのブログをみせてあげてくださいね。
今後もだいたさんはお笑い芸人として、乳がんで闘病している人を勇気づけていくと語っていました。
“乳がんあるある”のネタも集めているとか!披露される日が楽しみですね。
最後までお読み頂きありがとうございました。