女優

可愛い過ぎる女優のん(本名:能年 玲奈)6年ぶり映画!事務所トラブル本名まだ使えない!


スポンサーリンク



女優・のんさん(本名:能年 玲奈)が東北を舞台にした映画「星屑(ほしくず)の町」に映画にヒロインとしての出演が決定しました♪

2013年(平成25年)上半期のNHK連ドラ『あまちゃん』で当時本名である能年 玲奈の名前で一躍有名になりましたよね。

なつ姉さん
なつ姉さん
事務所とのトラブルがあり引退危機もありましたが、今は『のん』という芸名で活躍されていますが、まだ解決されていないようですね。

のんちゃんやっぱり可愛い♪
まだ26歳か~☆

ようやくスクリーンで観れる~。

今回、本名の能年 玲奈が使えない理由や映画の内容など調べてみました!
ぜひ最後までご覧ください。

スポンサーリンク



女優のん!本名の能年 玲奈が使えない理由


出典:NHK

2013年NHK連ドラ『あまちゃん』で一躍人気に!

「じぇじぇじぇっ!」(岩手県北三陸地方の方言)も流行語となりましたね!

女優のん!本名の能年 玲奈が使えない理由は、事務所独立騒動があり、前事務所(レプロエンタテインメント)が『能年玲奈』を商標登録したからです。

人の名前を商標登録するって!?
やりすぎ!!

と泥沼状態だったことがよく分かります!

事務所独立騒動については、ウィキペディアに詳しくありました!

 2015年4月、所属するレプロエンタテインメントに無断で同年1月に個人事務所「三毛&カリントウ」を設立していたと報道され、事務所独立騒動が発生した。

同年4月25日の東京スポーツでは、同個人事務所の取締役は能年に演技指導をした劇団「the Misfits」(ザ・ミスフィッツ)主宰の滝沢充子が務め、能年が滝沢に”洗脳”されているとの内容が報道された。

この事務所独立騒動の影響もあってか、レギュラー出演していたラジオ番組やテレビCMも次々に終了し、事実上の休業状態となった。

引用:ウィキペディア

スポンサーリンク



  • 2013年4月 朝ドラ「あまちゃん」でヒロイン役
    所属はレプロエンタテインメント。新垣結衣さん・マギーさん・川島海荷さんが所属。
  • 2014年公開 「海月姫」で主演
  • 2015年1月 所属事務所に無断で個人事務所「三毛&カリントウ」を設立
  • 2015年4月 事務所独立騒動が発生(レプロエンタテインメント)

~レギュラー出演していたラジオ番組やテレビCMも次々に終了し、事実上休業~

  • 2016年6月 所属していたレプロエンタテインメントの契約が終了。
  • 2016年7月 能年玲奈から、『のん』としてスタート
    自身が代表取締を務める株式会社nonを設立。
  • 2016年11月 「のん」が主演声優をつとめた「この世界の片隅に」が大ヒット。
  • 2018年4月 レプロエンタテインメントの公式サイトから能年玲奈のページを削除。

「株式会社三毛&カリントウ」を設立した理由は、過酷な業務形態や、安すぎる賃金と言われています。いくらなんでもあの活躍で、給料は月5万円とは、午前中800円で働くパートと比べても低い!時間はもっと働いていただろうに。

あ~でも、所属事務所に無断で設立したのは、まずかったですね!

兄ダックスくん
兄ダックスくん
でも、やっぱり名前は使えるようにしてあげて欲しいです!

スポンサーリンク



女優のん!(本名:能年 玲奈)6年ぶりの映画!

大人気舞台「星屑の町」が映画化され、のんさんがヒロイン役で出演されます。
2020年に公開予定されます。

のんちゃんも、久々の映画なので、気合いが入っているようです。
元気なのんちゃんがみれると思ったら、楽しみですね♪

「星屑の町」はタレントのラサール石井さんや小宮孝泰さんらが1994年に始めた演劇シリーズ。中年男たちの売れないムード歌謡グループ「山田修とハローナイツ」の悲哀を、笑いを交えて描く。

映画は、東北の田舎町でスナック経営の母と暮らしながら歌手を夢見るヒロインの愛が、地方巡業にやってきたハローナイツに入ろうと奮闘する、というストーリー。のんさんが愛を演じ、久慈市や北関東などでロケを行うという。

出典:朝日新聞

弟ダックスくん
弟ダックスくん
ぼくも、のんちゃんと出たい!

スポンサーリンク



女優のん!本名の能年 玲奈が使えないのファンの声

 

スポンサーリンク



女優のん!本名の能年 玲奈が使えないのまとめ

いかがでしたでしょうか。

のんちゃん(本名:能年 玲奈)元気そうで良かったです。
来年公開される「星屑(ほしくず)の町」も気合が入っているみたいで楽しみですね。

事務所のトラブルで「のん」に改名されましたが、やっぱり本名は使えるようにしてあげて欲しいですね。
もう、いいんじゃないかと思う。

スポンサーリンク



 

RELATED POST