今年のゴールデンウィークは『10連休』ですよ!
今から楽しみですね~♪
ただ、旅行となると犬などペットを飼っているという方は、旅行中の世話などをペットホテルや親しい方に預けないと・・・。
近年では、わんちゃんなどペットが一緒でも問題ないという穴場、レジャーなども増えてきていますので、調べてみました。ぜひ、最後までご覧下さい。
代々木公園ドッグラン(東京都)
東京にある代々木公園ドッグランは、都会であっても自然豊かな公園内で愛犬などと一緒に遊ぶことができます。
登録は管理事務所で、狂犬病予防接種済み証と、鑑札あれば誰でも出来ます♪
今日撮影会で行った代々木公園にペットのミーアキャット連れてきてる人いてめちゃめちゃびっくりした 突発ミーアキャット囲み撮影会だった pic.twitter.com/wmm8TXObNm
— 舵木まぐろ (@kajiki_ma) May 27, 2018
公園の周辺にはペット同伴可というカフェもたくさんあるので、動物を飼っている方に対して配慮したお店があるというのは嬉しいですね♪
ペット同伴OK!のカフェ
アネアカフェ(anea cafe)参宮橋
犬用のメニュー、リードフック、犬用マットレスの貸し出しなどドッグカフェとしてのサービスが充実しています。
- 住所:東京都渋谷区代々木4-10-4 レインボーパレス参宮橋1F
- アクセス:参宮橋駅から徒歩1分
代々木公園ドッグランから徒歩12分
- 電話番号:03-5304-5580
- 営業時間:11:30~26:00
- 定休日:なし
先日大好きなanea cafeでランチ。😊この日は参宮橋でした。メニュー忘れちゃったけど、レンコンごろごろおいしかったぁ。anea Tシャツ注文してきましたよ。😉かのんのもあれば良いのにねっ。 #aneacafe #aneacafe参宮橋 #アネアカフェ #参宮橋 #ペット可 #おいしいカフェ #トイプードル #かのん pic.twitter.com/FqRgC0JYdF
— かのんママ (@canon20marzo) 2019年1月24日
ボンダイカフェ
バリスタの特製コーヒーや無国籍料理が楽しめるドッグカフェ。
- 住所:東京都渋谷区富ヶ谷1-15-2 Barbizon55 1F
- アクセス:代々木公園駅から徒歩5分
代々木八幡駅から徒歩5分
- 電話番号:03-5790-9888
- 営業時間:9:00~26:00(L.O.25:00)
- 定休日:不定休
外は寒いから室内犬連れオッケーなのがありがたい。
フレンチトーストのフルーツ盛り、コーヒー☕とゆず茶もとってもおいし😋#ボンダイカフェ pic.twitter.com/w5gy7VZ4Mh— non non (@nongen0123) 2019年1月13日
cafe & diner NONgUL 代々木公園店
愛犬同伴でイタリアンを楽しみたーい!という時におすすめのドッグカフェです。
ドッグサロンも併設されていますよー。
- 住所:東京都渋谷区神山町1-3 アマーブル神山町 1F
- アクセス:代々木公園のドッグランから徒歩13分
- 電話番号:050-5589-5973 (予約専用番号)
03-6804-7591 (お問い合わせ専用番号) - 営業時間:11:00〜23:30
- 定休日:なし
🏃渋谷アップリンク近隣おすすめSHOP🏃
CAFE&DINER NONgUL(ノングル)愛犬と過ごせるセカンドハウス的空間
奥渋谷サマーMAP vol.2http://t.co/Y2mdDXsiPb pic.twitter.com/aW8JNevmZ1
— UPLINK (@uplink_jp) 2015年9月18日
玉淀湖カヌー・カヤックツアー(埼玉県)
埼玉県寄居町には、「玉淀湖カヌー・カヤックツアー」があります。
カヤックツアーには、ペット同伴できるところが嬉しいですね♪
はじめてのカヤックでも、ベテランのガイドさんが丁寧に教えてくれるので、割とスムーズにいけます。
あとは、怖がらないか問題ですね!
小さなお子様やワンちゃんがいる方は「半日コース」が多いようですが、たっぷり遊びたい方は「1日コース」がいいかも!
開催期間:4月上旬~11月下旬
●半日コース
集合時間:10:00/13:30
所要時間:約2時間
集合場所:埼玉県大里郡寄居町末野22番地 カヌーテ玉淀ベース
参加料金:5000円〜(税込)
●一日コース
集合時間:10:00
所要時間:約5時間半
集合場所:埼玉県大里郡寄居町末野22番地 カヌーテ玉淀ベース
参加料金:8000円〜(税込)
- バラエティ豊かな景観が楽しめる玉淀湖でカヤックを楽しもう
山に囲まれている玉淀湖で自然を満喫!ゆるやかな流れに身を任せ、水面をゆっくり漕ぎながら静かな時間を過ごせます。桜を愛でたり、夏には水遊びを楽しんだり、秋には紅葉を臨んだりと、四季折々に刻一刻と変わる美しい自然を存分に味わうことができます。 - 1乗りのカヤックから2・3人乗りのカヌーまで様々な種類のカヤックをご用意
『本格的なカヤックを楽しんでもらいたい』という代表ガイドの想いから、装備は本格的な1人乗りカヤックをご用意!その他にも、安定性の高い2人乗りカヤックや3名以上が同乗できるカナディアンカヌーまで、当日の状況に応じてガイドが最適なものを選びます。 - 4歳から1人乗りカヤックに挑戦できる!幼児やワンちゃんも同乗OK
1人乗りカヤックを体験できるのは、幼稚園・保育園年少さんから。パドルを持って自分で漕ぐことができます。カナディアンカヌーであれば、幼児やワンちゃんの同乗もOK!家族で水の上の散歩を楽しんでいただくことができます。
出典:そとあそび
口コミ
家族でカヌー
/dat/photo/comment/96a3a1d0-f3f0-4824-8acf-22fd7970bf7f.jpeg)
木々に囲まれた川をゆったりと進む心地よさ。クルクルと回って苦戦している主人を遠目に見ながら長女と楽しい時間を過ごしました。
ガイドさんもとても親切で、お話しするのも楽しかったです。
紅葉の時期もおすすめということだったので、また、参加したいです。
那須エリアリバーウォーキングツアー(栃木県)
ワンコのライフジャケットを無料で貸し出してもらえると嬉しいですね!
- 集合時間:9:00/13:00
- 所要時間:約3時間
- 対象年齢:小学生1年生以上
- 開催期間:6月上旬~9月下旬
- 集合場所:栃木県那須塩原市板室 板室ダム湖カヌー体験ツアー会場(幾世橋駐車場)
- 参加料金:7000円〜(税込)
- エメラルドグリーンに輝く美しい那珂川の支流でリバーウォーキングが楽しめる
開催する場所は、那珂川の支流。キリッと冷たく、透明度抜群の渓谷でリバーウォーキングが楽しめます。エメラルドグリーンに輝く天然のプール、緑豊かな自然の中でリフレッシュしましょう!那須エリアでは自然を満喫しながらの川歩き、ファミリーキャニオニングではオムーチェのオリジナルエリアでスライダーを楽しめます! - 愛犬も一緒に参加できる!犬用ライフジャケットのレンタルも無料
那須エリアのコースは、ワンちゃんの参加もOK!愛犬と一緒に夏の想い出を作ろう!
犬用のライフジャケットも無料で貸出しております。
※一部コースを除きます。 - 小学1年生から参加OK!ご家族で楽しめます
小さなお子様も参加できるので、ご家族でお楽しみいただけます。
水遊びがはじめてのお子様におすすめのファミリーキャニオニングコースもあり!
出典:そとあそび
口コミ
愛犬の誕生日旅行で参加させて頂きました!
都内は真夏日で、那須で涼めるのラッキー!と思いいざ那珂川に入ると、キンキンに冷えた水で一気にクールダウン出来ました。運良くわたしと愛犬だけでガイドさんおふたりと計4名(?)でのツアーだったのでお話も楽しかったです。
愛犬は如何に水に濡れずに進めるか頑張ってましたが…( ̄▽ ̄;)(笑)また真夏にリベンジしたいです!最後のプールみたいになってるところで次は飛び込みできたらなぁと思います。ありがとうございました!!
ロックハート城(群馬県)
群馬県には、中世ヨーロッパをイメージさせるようなロックハート城があり、日本にいながら海外の雰囲気を味わってみるというのもいいですね。
イギリスの中世ヨーロッパの城を移築復元しているため、場内なども見学することでいろいろと楽しむことが可能です。場内やショップ、レストランなどがありますが、そのほとんどをペット同伴できるところが嬉しいですね♪
愛犬と写真を撮ってみるなど連休中のいい記念を残すというのもいいですね。
ペット用の衣装などもレンタルが可能で、プロのカメラマンに写真撮影してもらうこともできます!
今年の年賀状の写真を撮りに行ったのは、群馬のロックハート城です。
犬服のレンタルもありいい感じ♪
ただ遠いー!くねくね道! pic.twitter.com/BhB1RvH7rR— くろろろろろーん (@kuroro_yuyu) 2018年1月6日
わんちゃんの ドレス体験は予約不要!当日受付OK!
ドレスのみの体験は60分500円!
参考:ロックハート城 公式HP
日光東照宮 (栃木県)
栃木県にある日光東照宮では、ワンコ連れでの拝観ができます!
「建物内にはペットを連れて入れません。リードは短く持ってくださいね」とアナウンスがありますが、ワンコやフェレットなどペット同伴もたくさんいます♪
ワンコ一緒にと仕事運、勝負運、上昇運のパワーアップしましょう♪
犬連れ日光東照宮8月11日 ー アメブロを更新しました#狆https://t.co/yxzuxK2XFy
— 茶狆のハニーくんほごしゃ (@nyaada) 2018年8月19日
天空の城「竹田城」(兵庫県)
「天空の城」や「日本のマチュピチュ」と呼ばれ有名になった竹田城。
竹田城跡へはペットを連れての入場ができることが嬉しいとこですね♪
おまけに竹田城周辺の駐車場はいくつかあり、基本的に無料で駐車できることも、ペット同伴にとってはありがたいです。
ペット同伴OK!のカフェ
古民家風カフェ「寺子屋」
竹田城跡に登ったあとは、ちょっと休憩!
ホテルENから竹田駅に向かう途中にある古民家風カフェ「寺子屋」は、テラス席がペット可です♪
- 住所:兵庫県朝来市和田山町竹田286
- アクセス:竹田駅から109m
- 電話番号:079-674-1255
- 営業時間:10:00~18:00 日曜営業
- 定休日:不定休
阪急ハロードッグ(大阪府)
デパートにワンコを連れて入れるってところが、嬉しいですね♪
ドックランがあったり、マッサージできて、ワンコも大喜び間違いなし!
ウェア、グッズ、こだわりのフーズとおやつがそろったショップもあり、ネコちゃんグッズありますよー。
店舗は以下の3店舗になります。
- 阪急ハロードッグ 西宮阪急
https://goo.gl/maps/xxhff5VSuJ52 - 阪急ハロードッグ うめだ阪急店
https://hankyu-hellodog.com/service/other/ - 阪急ハロードッグ ソリオ宝塚店
🐶西宮阪急ハロードッグで
マッサージ
フィットネス
シャンプー
スパ
のお姫さまみたいな一日だったでしゅ💕💕うふふ pic.twitter.com/H4d6NDAcxP— さえ (@saeko_lana) 2018年6月2日
ペットと楽しめる場所のまとめ
ゴールデンウイーク10連休は、さまざまな穴場があるので、自分で気に入った場所を見つけて愛犬など飼っている動物と共に楽しい時間を過ごせる場所を見つけて出かけてみるというのもいいですね♪
日頃、あまり出かける時間がなーい!という方も10連休あるので、普段は行かない穴場スポットを探して出かけてみて下さいね。
今年も、ペットと楽しい思い出を作りましょう♪