ペット

柴犬の特徴!性格は凶暴って本当?子犬の値段はいくら!

柴犬(しばいぬ)は、勇敢で敏感、飼い主には忠実な性格です。

番犬にはぴったりなワンコですね。

でも、性格が悪い、凶暴とよく言われますが、本当なのでしょうか?

柴犬は3匹同時に飼ったことがありますが、かなり個性が強い子やめっちゃ気弱な子と個性は色々でした。

今回は、柴犬の特徴や性格や注意点など実際に飼われている方などに聞いてまとめてみました。どうぞ最後までお楽しみくださ~い\(^o^)/

【室内犬】飼いやすい小型犬のランキングTOP8!理由や飼う時のポイントとは!/ くぅ~可愛い♪連れて帰りたい \ ってワンコ好きな方は、一度は思ったことありますよね! 初めて犬を飼う時は、こんな悩...

スポンサーリンク



柴犬の特徴や毛色は?

柴犬の特徴

柴犬は、日本古来から生息しており、国の天然記念物にも指定されている日本犬種の1つです。

柴犬の名前の由来は、「小さなもの」「小さな犬」を意味する”シバ”と名付けられ、日本海に面した山岳地帯に多く生息し、小動物や鳥の猟犬として飼われていました。

原産地は日本です。

体重は9kg前後で、座高はオスは39.5cm、メスは36.5cmが理想とされています。

また豆柴と呼ばれている、小さな柴犬も人気があります。

部屋の中でも外でもどちらでも飼う事のできる犬種です。

耳はピンと立っており、目は切れ長でとても可愛いです。
シッポは、子犬の時から、クルンと丸く上がっています。

体型は筋肉質で、しっかりとしています。
お腹からお尻にいくにつれて、上に上がっています。

冬場は、毛がフサフサになるのでまん丸とした感じになるので、とても可愛らしいです。

柴犬の毛色

柴犬の毛色は、ジャパンケンネルクラブ公認が認めているのは、
「赤、黒褐色、胡麻、黒胡麻、赤胡麻」が認められています。
そして毛色は、全て「裏白」でなければなりません。

裏白とは…
犬体の白いところ。顔の下部から腹部を通って尾まで強く白毛が生えていること。

圧倒的に赤が多いかなと感じていますが、最近は黒胡麻も人気です。


スポンサーリンク




スポンサーリンク



柴犬の性格は、凶暴なのか?

柴犬はとても性格がきつい、凶暴と思われていますが、それはもともと頑固な性格で、守ろうとしたり、自分で考えて行動する独立心をもっているので問題行動をしてしまう場合があります。

家族の中でも柴犬にとって序列があり、自分より上だと思っている人には忠実に従いますが、飼い主以外が、触る事が出来ないという柴犬もいます。

しかし、とても気が小さく怖がりで、他の犬たちが来ると後退りする柴犬もいます。

基本的には、記憶力もよく、指示を理解して行動できる賢い犬種です。
そして、人と遊ぶことも大好きで、子供やほかの犬ともよくじゃれあいます。

飼い主以外は警戒して吠える事がありますが、飼い主には忠実な性格です。

スポンサーリンク



スポンサーリンク



柴犬を飼う際の病気や注意点とは!

しつけはしっかり!

柴犬は甘やかすことで、飼い主の言う事を聞かない凶暴な性格になってしまいますので、主従関係を築き、しっかりしつけることが必要!

また、家の中で飼う場合には、縄張り意識が強いからかマーキングがよく見られるので、小さな頃からトイレをしっかりしつける必要です。

毛が抜けやすい!

柴犬は、とても抜け毛が多いです。

季節の変わり目は特に毛が抜けますが、毛が変わる時期でなくても頻繁に抜けます。
ブラッシングは必須です!

本当に抜けます!
部屋中がワンコの毛だらけになるくらい💦

軽い毛なので飛び散りやすいですので、毎日のお掃除、コロコロでの毛をとるなどの必要があります。

皮膚病に注意!

皮膚に関する病気には注意が必要です。

アトピー性皮膚炎にもなりやすかったりする事から、ドックフードにも気をつけなければなりません。

外飼いは、部屋の中で飼っている場合より皮膚疾患にかかりやすいです。

力が強い!

外で飼う場合は、綱をきって脱走してしまう場合があります。
力強い子がいるので、チェーンで繋ぐなどの対策が必要です。

サークルは高さが必要!

サークルなどに入れて飼育する場合は、サークルの高さに注意が必要です。

柴犬はサークルを飛び越えられます。
成長ごとに、飛び越えられない高さにしておく必要があります。

また穴も掘るので、サークルの下を掘って脱走することがあるので、対策が必要です。

スポンサーリンク



スポンサーリンク



柴犬の散歩時間はどれくらい?

散歩時間は、朝と晩30分の1時間は散歩につれて行ってあげましょう。

とにかく動くことが大好き。
休日や時間のあるときはドッグランなどへ連れて行きクタクタになるまで走らせてあげるといいですね。

スポンサーリンク



スポンサーリンク



柴犬の小犬の値段はいくら?

柴犬の子犬の値段は、15万円~20万円で販売しています。

調べてみると、値段はピンキリでした。
しっかりとした、ペットショップやブリーダーさんで購入することをお勧めします。

柴犬の寿命って?

柴犬の平均寿命は12歳から15歳です。

20歳を超える長寿柴犬もいます。
長生きの秘訣は、ストレスをかけず、しっかりケアしてあげることです。

スポンサーリンク



スポンサーリンク



柴犬の特徴!性格はキツイって本当のまとめ

いかがでしたでしょうか。

柴犬は、凶暴っと思われるところがありますが、頑固で忠実心が強い性格だったからなんですね。

私の家では、柴犬2匹(先住犬)とゴールデンレトリバー1匹(後住犬)を飼っていましたが、庭で追いかけあいなどをして、程よい距離感が保ててました。

しっかり愛情をもって育てると、初心者でも飼いやすい犬だと思います。

でも、ちょっとツンデレなところがあります♪
そこが可愛い(o´艸`)ムフフ

https://dollcall-one.com/dog-small-best5/

スポンサーリンク



スポンサーリンク



 

RELATED POST