ペット

犬と一緒に日帰りでお出かけする関東のおすすめスポットを紹介します!

犬と一緒に日帰りでお出かけする関東のおすすめスポット紹介します!!

「関東に住んでいるのだけど、犬と一緒に出掛けられる場所ってどこがあるのか良くわからない!」そんな方におすすめな場所を今回は紹介させて頂きます。

なつ姉さん
なつ姉さん
いくつかわたしなりにおすすめの場所をピックアップしてみました。

我が子(愛犬)と一緒に楽しく遊べる場所のヒントになればと思います。

スポンサーリンク



犬と日帰り関東①戸山公園(東京都)

戸山公園(東京都)

 

この投稿をInstagramで見る

 

朝から黄昏てます🐕 #戸山公園 #新宿区 #柴犬

原 駆&ころ助(@korosuke0826)がシェアした投稿 –

都内にあるとは思えないほどの広さを誇っており、近隣には大学もあるので学生さんも多く賑わっている場所です。

近くにはペット同伴OKの飲食店がいくつかありますので、疲れて一息つきたいと思っている際に訪れてみてはいかかでしょうか。

運動するのが好きな方であれば、敷地内にアスレチックもあるので思いっきり汗をかくこともできるのでおすすめです。

おすすめポイントは、犬のお散歩場所として使われる事も多いので、新たな犬のお友達ができちゃうかも?!

アクセス情報

  • 住所:東京都新宿区大久保3-5-1
  • アクセス:東京メトロ副都心線「西早稲田」下車、徒歩6分
  • 開園日:年中無休
  • 入園料:無料

犬と日帰り関東②甘泉園公園(東京都)

甘泉園公園(東京都)

 

この投稿をInstagramで見る

 

Kansenen-park 甘泉園(かんせんえん)公園 The water that springs from here is said to be suitable for tea. ここから湧く泉はお茶に適していたことが名前の由来だそうです^_^ 2019.11.18撮影 . . #日本🇯🇵 #見どころ #甘泉園公園 #紅葉🍁 #公園 #風景#景色 #尾張徳川家拝領地 #御三卿清水家下屋敷 #子爵相馬邸庭園 #区立公園 #日本庭園 #canon秋2019 #japan #japan_of_insta #japan_daytime_view #bestjapanpics #bestpicturesgallery #sceneryphotography #canon6dmarkii #reflectiongram #reflection_shotz #autumncolors #nature #natureloversgallery #springwater #nature_japan #wonderful_places #kansenenpark

Tapun2L(@tapun2l)がシェアした投稿 –

日本人の心を取り戻してくれるようなそんな場所が都心にあるのです。
池の周りを一周するだけでも十分楽しめますが、その池の中には鯉も泳いでいるのでずっと見ていても飽きることはないはず。

常に整備されているのでキレイな状態で公園内を散策する事ができます。

季節ごとにそれぞれの見どころがあるのでいつ来ても楽しむ事ができます。
(ツツジの花、アジサイの花、新緑やモミジの紅葉、冬の雪吊りなど)

公園内は階段が多くていい運動になるのでお散歩するのにもってこいです!

おすすめポイントは、区内唯一の回転式庭園があってみどころ満載の公園です。

アクセス情報

  • 住所:東京都新宿区西早稲田3-5
  • アクセス:
    都電荒川線「面影橋駅」より徒歩1分
    地下鉄「早稲田駅」より徒歩約7分
    都営バス 上69・飯64・早77「甘泉園公園前」下車、徒歩1分
    上69・飯64・早77・学02「西早稲田」下車、徒歩3分
  • 開園日:年中無休
  • 開園時間:3月~10月/7:00~19:00
    11月~2月/7:00~17:00
  • 入園料:無料

スポンサーリンク



スポンサーリンク



犬と日帰り関東③鵠沼海岸(神奈川県)

鵠沼海岸(神奈川県)

藤沢市にある海岸です。

普段はサーフィンやSUPやビーチバレーなどマリンスポーツを楽しんでいる人達で賑わっています。夏になると海の家があるので、そこでのんびりくつろぐのも最高ですよね。

付近にドックカフェなどもあり、犬と一緒に海の近くで食事をするのもいいですよね。
ただし、トンビが沢山飛んでいるので外で食事する際は食べられないように注意してくださいね。(※ぱっと見いなくても食べものが見えた瞬間バーッて飛んできますから)

おすすめポイントは、海がそばなので少し入って犬とわちゃわちゃ遊んでみるのもアリ!

アクセス情報

住所:鵠沼海岸一丁目~鵠沼海岸七丁目
アクセス:小田急江ノ島線「鵠沼海岸駅」徒歩約10分
開園日:年中無休

犬と日帰り関東④筑波山ロープウェイ(茨城県)

筑波山ロープウェイ(茨城県)

 

この投稿をInstagramで見る

 

筑波山ロープウェイ 今日は天気もいいし早起きしたので、 筑波山までドライブ🚗 せっかくなのでロープウェイに乗って女体山頂上まで行ってきました〜🚠 11時過ぎに麓に到着しましたが、 駐車場に入るのに5分ほど待ち、 ロープウェイ自体も20分刻みで、10ー15人くらいで乗車でした。 晴天だったけど少しもやってて、 富士山はスカッと見えなかったけど、 景色は最高でした✨ 今度はケーブルカーに乗りたいなあ ロープウェイ大人往復…1,120円(6歳以下は無料) 駐車場…500円 #筑波山 #筑波山ロープウェイ #息子は大興奮‼ ︎#ロープウェイの表示がTOSHIBAぽい #筑波山登山したい #子供が大きくなってからかな

mayo(@mayoyoyo1)がシェアした投稿 –

愛犬と一緒に登山ができると人気の場所がこちらの「筑波山ロープウェイ」です。

ペット用のゲージに入れてロープウェイに乗ればスイスイ山頂まで行けちゃいます!

大型犬は一緒にロープウェイに乗れるかは厳しい可能性があるので事前に問い合わせをしておくことがおすすめです。

山頂付近までくると、見晴らしがいいので紅葉シーズンはとてもきれいですよ!その他にも、富士山や霞ケ浦などを見る事もできますよ。

おすすめポイントは、登山が苦手でもロープウェイで登れるので楽チンです!

アクセス情報

  • 住所:茨城県つくば市筑波1番地
  • アクセス:TXつくば駅/つくばセンターからバスで(つつじヶ丘下車(筑波山シャトルバス))
  • 営業日:9:20~17:40(※時期によって変動あり)
  • 料金:
    大人:620円 片道/往復1,100円
    子供:310円 片道/往復550円
    ペット:200円 片道/往復400円

犬と日帰り関東⑤世界の名犬牧場(群馬県)

ここではたくさんの犬が走っていたり、プールで泳いでいたりと自分の愛犬に新たなお友達ができるかもしれないですね。
「ちょっと疲れたな~」と感じてきたら、敷地内にドッグカフェがあるのでそこでのんびりしてもいいですね。

まだ犬飼ってなくて犬が大好きな方であれば、触れ合う場所があるのでおすすめです。
子供から大人の方まで幅広い方がここで楽しむ事ができます。

おすすめポイントは、北関東最大のドックランができる場所です。

アクセス情報

  • 住所:群馬県前橋市富士見町石井2252-1
  • アクセス:
    車/関越赤城I.Cから20分
    電車/JR前橋駅よりバス「ふじみ温泉」から徒歩で10分
  • 営業日:年中無休
  • 営業時間:10:00~18:00
  • 料金:
    大人(中学生以上)/650円
    子供(4歳以上)/450円
    3歳まで/無料 犬/450円

犬と日帰り関東⑥国営武丘陵森林公園(埼玉県)

国営武丘陵森林公園(埼玉県)

東京ドーム65個分の大きさの国営武丘陵森林公園は広すぎて園内全てを周ろうとすると相当な時間がかかります。

ドッグランもあるのですが、受付時間が10:00~16:00までとなっているので時間には余裕をもっておくことがおすすめです。

小型犬・大型犬違うスペースで区切られているのでそこで自分の愛犬を放して遊ばせてあげることだってできちゃうんです!

おすすめポイントは、公園は東京ドーム65個分の大きさの敷地があります!

アクセス情報

  • 住所:埼玉県比企郡滑川町山田1920
  • アクセス:東武東上線「森林公園」駅を下車いただくと「北口」にバスのりばがあります。徒歩の場合は、南口まで約3km(約40分)です。
  • 営業時間:9:30~17:00(※時期により変動あり)
  • 休園日:年末年始(12月31日、1月1日)、1月の第3、第4月曜日
  • 料金:大人(高校生以上)/450円 シルバー(65歳以上)/210円
    中学生以下/無料

スポンサーリンク



スポンサーリンク



犬と一緒に日帰りでお出かけする関東のおすすめスポットのまとめ

いかがでしたでしょうか?

自然と触れ合える場所がこんなにもたくさんあったんだ!と思っていただければ嬉しいです。今回の事をきっかけで読者の方が都内の公園や海に愛犬と一緒に行く事ができればいいなと思っております。

スポンサーリンク



スポンサーリンク



RELATED POST