バレンタイン

本命チョコ♪手作りを彼氏にあげたい★簡単レシピをご紹介します♪

【タイトル】手作り初心者でも安心!手軽でおいしい本命チョコレシピ

彼氏や好きな人へ渡す本命チョコは手作りがいい!と思うのが女心。

「でも私には無理…市販チョコのほうが美味しいし」なんて諦めないで!

お菓子作りビギナーでも手軽にかわいい本命チョコを作ることができます。
今回はホットケーキミックス、チョコ手作りキット、バレンタインデートという強い味方を用意して、手軽でおいしい本命チョコレシピを紹介します。

手作りチョコを楽しみ、バレンタインを甘くてとろける日にしちゃいましょう。

本命チョコ!手作り簡単レシピ|ホットケーキミックス

お手軽にお菓子を作るとき、ホットケーキミックスはとても力強いアイテムになります。

少し分量を変えるだけでクッキーやケーキにもなりますし、揚げるとドーナツにだってなります。しかも仕上がりを食べても、ホットケーキミックスを使っていることはほとんど分からないです。

初めての手作りチョコは無理をせず、シンプル簡単なものからスタートしてみてください。

ホットケーキミックスで作るほんのり甘いココアカップケーキ

材料(一口サイズのカップに10個分)

  • ホットケーキミックス 300g
  • ココアパウダー 10g
  • 卵 2個
  • 牛乳(豆乳) 200㏄
  • 砂糖(きび砂糖) 50g
  • 無縁バター 30g
  • 生クリーム 200㏄
  • いちご 10個

作り方

  1. オーブンを180℃に予熱し、バターを電子レンジで温める。
  2. 生クリームを角が立つまで泡立て、絞り袋に入れて冷蔵庫で冷やしておく。
  3.  卵、砂糖、牛乳を混ぜ、ホットケーキミックス、ココアパウダーを混ぜる。
  4. 3.にココアパウダーを加え、全体を混ぜる。カップ8分目まで入れる。
  5. 予熱したオーブンで20分焼き、冷ます。
  6.  生クリームといちごをのせて完成。※生クリームといちごは要冷蔵ですので、長時間持ち歩きされる場合はシンプルにしたり、チョコチップを生地に混ぜ合わしたりしてもおいしいです。

ホットケーキミックスで作るチョコレートクッキー

材料(15~20個分)

  • 板チョコ 1枚
  • ホットケーキミックス 200g
  • 牛乳(又は豆乳) 50cc
  • オリーブ油 少量

作り方

  1. オーブンを150℃に予熱し、板チョコを刻む。
    (ジップロック式の袋に入れて叩くと、洗い物が減って便利です)
  2. 2ホットケーキミックス、牛乳、オリーブ油を混ぜ、1.も入れてさらに混ぜる。
  3.  1時間ほど冷蔵庫で生地をねかせ、一口サイズに成型します。
  4. 150℃に予熱したオーブンで30分ほど焼けば完成です。※クッキー作りの道具のほとんどは100均で購入できます。使用した材料の板チョコをカラフルな色合いのチョコにすると、さらにかわいらしい仕上がりになります。

本命チョコはついつい気合が入るので、私自身もお菓子を作ったことがないのに生チョコやトリュフを作ろうとしておにぎりのようなビッグサイズのトリュフを完成させた経験があります。食べたら歯が欠けてしまう勢いでした。

手渡しすることはできず、夜中までキッチンをぐちゃぐちゃにして泣きました。最終諦めてバレンタイン当日の朝駅のコンビニで市販のチョコレートを購入した次第です。

本命チョコ!手作り簡単レシピ|チョコ手作りキット

今は便利な物が多くて、レシピを参考に食材をそろえなくても「これさえあれば手作りチョコが完成する!」という名のチョコ手作りキットがあります。

本命チョコをチョコ手作りキットで作るなんて愛がない!とは思わずに、最初は気軽にスイーツ作りを楽しめるものも積極的に使ってみてください。おすすめを紹介します。

濃厚ガトーショコラバーが30本作れる手作りキット

↓楽天でチェック
濃厚ガトーショコラバーが30本作れる手作りキット 1,620円(税込)

レビューによるとお菓子作り初心者の方でもキットの材料を使って簡単においしいガトーショコラバーを作ることができるようです。ラッピングセットも入っているのでこれだけで可愛く仕上げることができます。

本命チョコはガトーショコラバーに仕事やプライベートで使えそうなアイテムを添えて、残りは友チョコ交換や自分用チョコに残しておいてもおいしいです。

プロフーズ≫フォンダンショコラキット

↓楽天でチェック
プロフーズ≫フォンダンショコラキット【8個分】 880円(税込)

フォンダンショコラと聞くと上級レベルのお菓子をイメージしますが、このお品があればお菓子作り初心者の方でもあっという間に一口味わうととろけるような甘くて美味しいフォンダンショコラを仕上げることができます。

付属のマフィンカップで8個作ることができます。

本命チョコはフォンダンショコラに美味しいお酒やコーヒー豆などほんの少し贅沢な味を添えて、もしくはバレンタインデートを楽しみながら一緒に味わうのも甘いです。

他にも動物柄のクランチポップやチョコチップマフィンなど可愛い手作りチョコキットがたくさん発売しています。ぜひ、色々試作してみてください。

手作りチョコキットで作ったとは言わない限り男の人はほとんど気付かないので、何も言わずに可愛くラッピングして本命チョコとしてプレゼントしましょう。愛がこもっていて素敵です。

本命チョコ!手作り簡単レシピ|2人で楽しめる!

バレンタインチョコを手作りしてプレゼントする他に、リアルタイムに2人で楽しみながら味わうやり方もあります。

バレンタインチョコを改めて彼氏にプレゼントするとなると、チョコだけでいいのか?手作りしたほうがいいのか?どんなチョコがいいのか?意外と悩みます。

だったらいっそのこと、彼氏と手作りチョコをリアルタイムに味わってみてください。

おすすめは「チョコレートフォンデュ」です。材料とレシピも紹介しておきます。

材料(2人分)

  • バナナ、いちご、パイナップルなど好みのフルーツ
  • クッキー、マシュマロなど好みのお菓子
  • ミルクチョコレート 300g
  • 生クリーム 100㏄

作り方

  1. 好みのフルーツをすべて1口大にカットする。
  2. ミルクチョコレートと生チョコを湯せんにかけ、溶かす。
  3.  竹串やスティックで好みの具をミルクチョコレートと絡めながら味わう。

買い物から一緒に行くと、どんな具材を使おうか考えるのも楽しいです。バレンタイン当日にできなくても、甘くてとろけそうなデートを楽しんでみてください。

本命チョコ|手作りを彼氏にあげたい簡単レシピのまとめ

いかがでしたでしょうか。

お菓子作り初心者でも安心して作れる簡単なチョコレートレシピを紹介させていただきました。本命チョコは手作りでないといけないというルールはありませんが、ぜひシンプルで気になるレシピがあれば試作してみてくださいね♪

バレンタインがいつもより甘くてとろけそうな1日になることを願っています。

どうぞ最後までお楽しみくださ~い\(^o^)/